はいどーも最近やっと持続化給付金が入ったナリっちょ(@napaidermen1)です!(フリーランスです。)
今日は自分のスキルを販売したい方の為にサイトを紹介していきたいと思います!
僕は現在、ダンスのレッスンで生計を立てているフリーランスなのですが、
将来に不安を感じて少しでも収入を増やしたくて自分のスキルを販売できるサイトを色々探しました。
そして見つかりました。
それが『ココナラ』 です!
実は既にタイトルで答えを言っているというw
じゃ『ココナラ』 で何ができるのか、どんなスキルを販売できるのか紹介していきたいと思います。
この記事を最後まで読んでいただければきっとあなたも自分のできる事を見つけて自分のスキルを販売できるようになります!
1:ココナラってどんなサイト?
それではココナラについて紹介していきましょう!
『ココナラ』 は自分のスキル(技術、技能)を販売できるサイトになります。
例えば下の画像にあるようなジャンルで出品する事が可能です!

どうでしょう?
すごくないですか?
そもそも少し前まではオークションなどで「物」の売買は可能でしたが自分の「スキル」を販売するなんて概念はなかったはずです。
形がない物だし、ネットに不慣れな方にとっては「怪しい」とさえ感じてしまうかも知れません。
でももうその考えは捨ててください!
これからの時代はあなたのちょっとしたスキル、好きな事、特技が売れる時代なんです!
そんな人を応援しているのが『ココナラ』 になります。
それではさらに具体的にみていきましょう!
実際どんな出品がされているのか、後から僕が出品しているサービスも紹介していきます(^^)
下記画像をご覧ください💡

転職や社内恋愛の経験を活かした相談、手土産のオススメw、似顔絵の販売です。
これだけみてもあなたにもできそうな事が見つかる気がしませんか!?
このように『ココナラ』 では自分の経験、スキル、または制作物などを販売する事が可能なのです!
それでは次に『ココナラ』 で出品するメリットや特徴、出品の流れなどをみていきましょう!

誰かの役に立って自分のスキルも磨けてお金も入る!一石三鳥!!
す、素晴らしすぎる‥って思うのは僕だけですかね?
やっと頑張る人が報われる時代になってきましたね(^^)

出品の流れも簡単で基本的には必要事項を入力するだけで完結します。
当然ですが販売時に『ココナラ』 に販売手数料を引かれますが、利用者も多いこのサイトを使えるだけでメリットしかないかと思います。
個人でスキルを販売しようと思ったらTwitterやインスタで地道に宣伝し続けるしかないですからね‥(^^;

出品から購入されて販売代金を受け取る流れも非常にスムーズで基本的には『ココナラ』 が次に行う手順を説明してくれるので指示に従って動けば問題ないです。
もしどのように取引が完結されるのかに興味があれば自分が出品しようと思ってるジャンルのサービスを既に出品している方から購入してみましょう!
そうすると出品者がどのような対応と手順で取引をしているのか間近で見る事ができますし出品物のクオリティも確認する事ができます。
1-1:僕が販売しているスキルを紹介!
次に実際に僕が出品しているサービスを紹介していきます!
こちらです!

そう!動画編集です!
僕の場合は2年前からYouTubeで動画編集をしていますし、動画編集が好きなので出品しています。
今は動画の需要が高いですし、お金はあるけど動画編集にかける時間がない方も沢山いらっしゃるので時代にマッチしていると思います。
需要がいくらあっても販売できるサイトやツールがなければ需要と供給が噛み合うことはありません。
本当に『ココナラ』 があって良かったなと思ってます。
よかったら僕の出品しているサービスも覗いてみてください。
僕がどのように出品しているかが分かると思います💡
1-2:特別なスキルがない人は何をしたらいいの?
ここまで読んだ方はこう思うかも知れません。
サイトがいいのも分かったしスキルが売れるのも分かったけど自分には売れるスキルなんてない‥
大丈夫!安心してください!
僕のように動画編集とか例えば一般的にはプログラミングとか、そーいった特別なスキルがなくてもあなたにも売れるものはあるんです!
こんな考え方をしてみてください。
●あなたが今まで生きてきた経験の中で何か人の役に立つ経験はありませんか?
●あなたの特技を教えることで喜ぶ人はいませんか?
例えばけん玉が上手とか
●あなたが過去に抱えていた悩みと同じ悩みを持った人の相談には乗れませんか?
どうでしょう?
上記のような事なら特別なスキルがなくても人の役に立ったり喜んでもらう事ができそうではありませんか?
実は何も特技がない事も武器なのかなと思ったりもします。
そういう人は、何も特技がないとか夢中になれるものがなくて人生を悲観して悩んでいる人の相談にも乗れるからです。
要は考え方です。
あなたにもきっと人の役に立てる事があるはず。
それを見つけて今すぐ『ココナラ』 で出品しましょう!!
2:まとめ
というわけで、まとめていきたいと思います!
今はとにかく毎日様々な仕事が日々増えています。
それはネットの発達により需要と供給が噛み合えばビジネスが成り立つ世の中だからです!
つまり大事なことはあなたが人の役に立てるという事を発信する事なんです!
今何か特別がスキルがなければ時間をかけて身につければいいし、あなたの好きな事を仕事にする事もできます。
先ほどお伝えしたように特別なスキルが無い人は自分の経験を売ってもいいと思います。
是非長期スパンであなたがどうなりたいのかを考えてください。
人の役に立つスキルを身につけて将来あの時頑張ってよかったと思えるような自分になれたらいいですね(^^)
もう一度言います。
努力をしている人間が報われる時代です。
一緒に頑張っていきましょう!
最後まで読破していただきありがとうございました!
ナリっちょ(@napaidermen1)でした。
僕のYouTubeはこちら💡
よかったら是非(^^)
コメント