【お手頃価格】おすすめのプロジェクターを紹介!買うならこれで十分!使ってみた感想と実際の画像あり。

その他
 

はいどーもナリっちょです。

 

今日はプロジェクターが欲しい!でも高いのばかりだし安すぎるのは逆に品質に不安がある!

という方にお手頃価格で家庭で使用するのに十分な機能を持ったプロジェクターを紹介します!

目次

1:おすすめのプロジェクターを紹介!

2:プロジェクターに求める機能とは?

2-1:くっきりはっきり見える

2-2:大画面で観れる

2-3:音質が良い

2-4:少し明るい部屋でも見る事ができる

2-5:Amazonプライムで映画が見れる(*U-Next.Hulu.ゲームなど)接続方法解説。

2-6:設定が簡単で分かりやすくサポートや保証がある

2-7:価格が高すぎない

3:まとめ

1:おすすめのプロジェクターを紹介

 

それでは今回おすすめするプロジェクターを紹介します。

 

それがこちらのFUNPLAY2です!

posted with カエレバ

プロジェクターは5千円くらいから5万円くらいの価格帯が多く中には10万円を超えるものもあります。

こちらのFunplay2は18800円とプロジェクターの中でも割と手を出しやすく、しかも家庭で使用するには充分すぎる機能があるのです。

そもそもプロジェクターに求める機能ってなんでしょうか?

種類も豊富なのでどれを買えばいいかわからないという方に機能の紹介をしていきたいと思います。

2:プロジェクターに求める機能とは?他製品と比較。

皆さんはプロジェクターに何を求めますか?

僕の場合は、

●くっきりはっきり見える

●大画面で観れる

●音質が良い

●少し明るい部屋でも見る事ができる

●Amazonプライムで映画が見れる(*U-Next.Hulu.ゲームなど)

●設定が簡単で分かりやすい

●価格が高すぎない

以上7点です。

皆さん大体こんなところではありませんか?

Funplay2はこれらの機能を全て備えているのです。

順番に説明します。

2-1:くっきりはっきり見える

まずはくっきりはっきり見える、という点についてですがプロジェクターの画質というのは解像度によって画質が決まります。

Funplay2は1280Pとプロジェクターの中でも高くとても綺麗な映像が楽しめます。

色々みて調べましたが1080Pくらいの解像度のものは沢山ありました。

それでも充分綺麗なのですがこちらのFunplay2はそれらのプロジェクターをさらに上回る解像度なのです。

若干ブレました^^;

このくらい綺麗さでしたら充分ではありませんか?

高額なプロジェクター(10万円以上)なら4Kの映像が楽しめるものもありますが僕はこれで充分です(^^)w

2-2:大画面で観れる

続いて大画面で見れると言う点についてです。

このプロジェクターは最大で170インチの大画面で視聴可能です。

小型のプロジェクターですと72インチが最大だったりするのに対してこのプロジェクターは170インチと圧倒的に大画面で観ることができるのです。

まさに映画館( ゚д゚)!!

画面右下の部屋のスイッチがスマホくらいの大きさです。
椅子や絵と比較。

本当に最高です(^^)

これで150インチくらいでしょうか。壁までの距離は4メートルないくらいなのでもっと大きくなります。

狭い部屋でも壁から2.16メートル離すだけで72インチの大画面で投影する事が可能なのでどんな部屋にも対応してくれます。

さらに画面が大きいだけではなくこのプロジェクターは自動台形補正という機能があり瞬時に見やすい画面に自動で補正してくれます(^ ^)

2-3:音質が良い

続いて音質ですが、これも家庭で使用する分には問題ないレベルかと思います。

個人的にはテレビとどう違うのかよく分かりませんでしたが映画など観ても音質は気になりませんでした。

ヘッドフォンをして映画を観てみましたが迫力がありました!

スピーカーを接続することも可能です。

2-4:少し明るい部屋でも見る事ができる

プロジェクターといえば真っ暗な部屋でないと観れないイメージがあると思いますがこのプロジェクターは違います。

ある程度明るい部屋でも観れるんです(^ ^)

ちょっと分かりにくいですが結構部屋明るいです。

投影する壁と距離があるので壁側を少し暗めにしておけば充分投影可能です。

真っ暗だと視力の低下が心配という僕のような方でも問題なく使用が可能です。

プロジェクターの明るさは『ルーメン』という単位で表記されています。

小型のものですと低いものは500ルーメンから高いものだと4000ルーメン以上と幅があります。

1000~2000ルーメンくらいだと明るい部屋ではほとんど見れず部屋を真っ暗にしないといけません。

ですがこのFunplay23300ルーメンと高めなので部屋の電気を半分ほどに落とせば充分投影可能なのです(^^)

2-5:Amazonプライムで映画が見れる(*U-Next.Hulu.ゲームなど)接続方法解説。

皆さんプロジェクターを購入する一番の目的ってやっぱり映画ではないですか?

このプロジェクターも勿論AmazonプライムやHuluなどの有料アプリで映画を観る事ができます(^ ^)

接続方法は最も分かりやすい有線接続で設定も簡単です。

ここではその設定方法も一緒に説明していきます。

まずは別売のFire TV Stickを購入しましょう!

posted with カエレバ

え?プロジェクター以外にも買わないといけないの( ゚д゚)!?

と思った方に説明します。

Fire TV stickはプロジェクターやテレビに接続することでスマホの映像を伝達できる器械で、プロジェクターを快適に楽しむ為の必須アイテムです。

この器械を使えば一度映像を伝達すればスマホは通常通り使用可能でプロジェクターをつけている間に使用できなくなるという事がなくなります。

その為我が家では子供達がアニメを見たりする時もスマホが使えなくなる事がなく大変重宝しております。

日中は子供達がテレビで使用し、夜は僕がプロジェクターで使用するといった形で用途別に使い分けが出来て非常に便利です。

どちらにしてもほとんどのプロジェクターでスマホから映像を伝達して観る為には必要となるので予め購入しておきましょう!

設定方法は、プロジェクターのHDMIコード差込口にFire TV Stickを差込みプロジェクターの電源を入れます。

プロジェクターの画面で『ソース』を選び『HDMI』を選択したらスマホでAmazonプライムを起動し再生するだけです(^^)

ソースを選択
HDMI入力を選択

非常に簡単です。

Amazonプライムもまだの方はぜひ(^ ^)

今なら無料体験がありその後月500円で映画やアニメが見放題です( ゚д゚)!

2-6:設定が簡単で分かりやすくサポートや保証がある

先ほどの画像ですが、

メニュー画面や説明書は日本語でとても分かりやすくプロジェクターが初めての方でも簡単に操作ができます。

リモコンも付属しており操作も楽チンです。

さらにサポートや保証サービスもあるので購入後も安心してお使い頂けます。

2-7:価格が高すぎない

 

はい、という事でいかがでしたでしょうか?

 

個人的にはこのプロジェクターは大満足でした。

プロジェクターとFire TV Stickで約23000円ほどですが、

おそらくテレビとDVDプレイヤーを購入しても23000円は簡単に超えるでしょうw

それを考えると非常にお得かと思います。

しかもテレビでは考えられないような大画面で観る事ができ持ち運びも簡単で場所を選びません(^ ^)

僕は夏にキャンプに持っていき使用する予定です( ´ ▽ ` )

HDMIで映画を観る以外にも様々なデバイスと接続可能なので非常に便利です。

3:まとめ

参考になりましたでしょうか(^^)

僕はダンス以外だと映画鑑賞くらいしか趣味のない男でして、ずっとDVDプレイヤーで映画をみていましたがレンタルDVDショップに行くのも面倒だし、かといってスマホで映画を 見たくない。

そう思って我慢していました。

ですが今回このプロジェクターをゲットした事でストレスフリーで観たいときに観たい映画がすぐ観れるようになり、さらに大迫力の映像が観れて最高に幸せな日々を送っています( ´ ▽ ` )

ほんといい時代ですねw

是非皆さんも快適な映画ライフを送ってください(^ ^)

最後まで読破していただき有難うございました。

ナリっちょでした(^^)

posted with カエレバ

posted with カエレバ

フォローしすぎてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました